関連記事

これ以上のラブストーリーが存在できるとは思えない。『オアシス』

シネマート心斎橋でイ・チャンドン監督作品『オアシス』観てきました。 「ペパーミント・キャンディー」のイ・チャンドン監督が、社会に適応できない青年と脳性麻痺の女性の愛の行方を描き、第59回ベネチア国際映 …

洲本オリオン「ガールズ&パンツァー」上映これまでの歩みまとめ

これまで洲本オリオンの「ガールズ&パンツァー」の上映に関してTwitterの投稿をまとめていただいたり、メディアで取り上げていただいたりと様々にご注目いただいてきました。 2017年12月2~8日の「 …

淡路島・洲本オリオン「ガールズ&パンツァー」上映のお客様へのご案内8/11-16用改訂版②〜周辺飲食店に関して〜

さて、ご案内第2弾周辺での飲食のご案内です。 淡路島外からお越しいただく方も多いので、徒歩圏内で観光も兼ねてお食事いただけそうな場所をご紹介いたします ======================== …

実は「猛毒映画」?!『シュガー・ラッシュ:オンライン(吹替)』上映会開催のお知らせ

島の映画やさん企画・洲本オリオンにて上映の次の映画上映会が決定しました。 『シュガー・ラッシュ:オンライン(吹替)』上映会 ■2019年4/27(土)・28(日) 1日3回上映 10:00-/13:0 …

西住みほの成長としての『ガールズ&パンツァー劇場版』

久しぶりにガールズ&パンツァー(特に劇場版)について考えを巡らせた(妄想ともいう)ので書きしたためたいと思います。 妄想炸裂のきっかけは主人公・西住みほ(以下すべて敬称略)と劇場版のライバル・島田愛里 …